
関西在住の管理人家族の東京ディズニー2パーク年間パスポートの旅第9弾。7月24日~7月31日の様子のまとめです。
いよいよ。いよいよ・・・あ~いよいよ関西在住管理人の年間パスの旅が最終回第9弾を迎えました。というか、この記事を書いている今では有効期限が切れてしまってます。関西人のTDRの旅・最終回をまとめたいと思います。
第9弾は夏祭り&パイレーツサマー
あ~~~最後です。ディズニー年パスの旅。関西から年パス買って何回いくんだろ。元とれるのかなぁと考えてましたが、なんと合計9回!日数にして60日近くもTDRに行きました。思ったよりかなりいきましたね。ほんと楽しかったです。
正直、はじめは途中で飽きてくるんちゃうん・・・。と微かに思ってたんですが、なんと60日も、よくよく考えると2カ月近くインパするほどにドはまりしてしまいました。年パスが切れた今ではディズニーロス症候群です。
それでは、ディズニー夏祭り&ディズニーパイレーツサマーをまとめていきたいと思います。
トイストーリーマニアのったど~!2回も
最終回ということで、やり残したことをやるというのがひとつの目標でした。
やり残したこと・・・それは『トイマニ』です。そう、人気のトイストーリーマニアにこの1年で行ったことがなかったんですねぇ。なぜか、ズバリ、朝が弱い。開園と同時にいかないとトイマニのFPはとれないでしょ?Qラインにならぶ忍耐力もない管理人家族はずっとトイマニに行けてなかったんです。
前回、6月第8回の旅でもトイマニチャレンジはしていたんです。がんばって8時にインパしたんです。でも、メンテ期間中でした・・・。よく調べてなかった自分がわるいんですが・・・。
詳しくはこちら。
今回は最終回なのでもう後がありません。なので、がんばりましたよ!『ハッピー15エントリー』を使って8時前にインパ!念願のトイマニFPゲットして、これでアトラクションもコンプリート!
しかも、違う日にランドのバズのライド途中でシステム調整、『優先入場整理券』なるものをいただきました。トイマニでも使えるとのことだったので、この1年で1度もいかなかったトイマニに2回もいくことができたのです!ラッキー。
バズのアトラクション内部を歩くという貴重な体験もできました。写真もとってますが、公開しないでおきます。ちなみに、この1年で管理人は別行動で体験できずだったんですが、妻と娘は電気のついたスペースマウンテンもレア体験できています。
ナイトタイムスペクタキュラー完成度高すぎるやろ
ディズニーランドの夜イベント・ナイトタイムスペクタキュラー『Celebrate! Tokyo Disneyland』。これよかったですよ~。完成度かなり高いです。
2018年7月10日から始まっているんですが、今までのワンスアポンアタイムなどと比べると格段にレベルアップしています。従来のプロジェクションマッピングとパイロ、花火だけでなくって、プラザの木にセットされた電飾や、シンデレラ城左右に新設された噴水、レーザー光などとのシンクロはすばらしいとしか言いようがないです。考え抜かれた演出にすごいぞディズニーと思ってしまう完成度です。
ランド城前のウェルカムグリーティング!最高だぜ~!
これもディズニーランドですが、メインエントランスが工事中のため期間限定で行われているウェルカムグリーティング。これもよかった~。
別記事でまとめているので、くわしくはこちらをどうぞ。
濃密な時間を味わうことができました。
ミゲルズのショー・パイレーツ・キャンティーナ・フィエスタ
これは、シーですね。ミゲルズエルドラドキャンティーナで行われている『パイレーツ・キャンティーナ・フィエスタ』昨年に奇跡的に座席をゲットできて体験済。
楽しかったので今年も参加です。
今年はあらかじめ整理券を配布。ゲスト参加型の海賊宴会で、フロアみんなで盛り上がることができました。
海賊たちも去年とほとんどメンバー同じでしたね。楽しかったです。またいきたい~。
レッツ・パーティグラ!-ハロー、ニューヨーク!
7月10日から、ランドのシアターオーリンズでは『レッツ・パーティグラ!』、シーのドッグサイドステージでは『ハロー、ニューヨーク!』。
それぞれ新しいショーがスタートしました。
シーのドッグサイドステージでは、前々作の『テーブル・イズ・ウェイティング』が管理人のなかで良すぎて『ステップ・トゥ・シャイン』に熱くなれなかったんですが、『ハロー・ニューヨーク!』は熱くなれる予感。
そして、ランドの『レッツ・パーティグラ!』は世間様の評判はいいようですが、管理人的には『ミニー・オー!ミニー』が好きすぎて、いまだに悪夢にうなされます。『レッツ・パーティグラ!』も白熱のステージで盛り上がる感じなんですけど、ミニオのしっとりとした大人感あり、盛り上がりあり、歌あり、ダンスありの魅力にはかなわないように思います。
まあ、管理人のかってな批評なので、さらっと流してくださいね。
アンバサダーのプール入れなかったよ~
ミラコスタの『テルメ・ヴェネツィア』、ランドホテルの『ミスティマウンテンズ・プール』は昨年に続いて今回も入ってきました。
アンバサダーの『パーム・ガーデンプール』は昨年入れなかったので、今年は入ろうと思っていたんですけどね。訳あって入れませんでした。これもすべて管理人家族の朝の弱さと事前調査不足が原因です。
22時の閉園すぎてもパークで遊んでいるため、こどもたちが寝るのがどうしても0時ごろ。いろいろとしていると大人が寝るのは2時前後。自然と起きるのが遅くなってしまうんです。
今回もアンバのプール受付にいったのが12時。
『チェックアウト日のご利用は12時までとなっております』
⇒『え~~~~~~~っ』
ここでまとめておきます。
料金 | 利用時間 | |
ミラコスタ・テルメヴェネツィア | 有料 | チェックイン日のオープン~チェックアウト日のクローズ |
ランドホテル・ミスティマウンテンズプール アンバ・パームガーデンプール |
無料 | チェックイン日の12時~チェックアウト日の12時 |
ミラコスタの利用時間は覚えていたんですけど、ランドホテルとアンバとは違う設定だったようです。ま、有料、無料の違いがありますから、しゃ~ないですね。次回、パームガーデンプール行くことにします。
ディズニーホテルのプールについてまとめている記事があるので、よろしければどうぞ。
ミラコの駐車場
よーくみてください。管理人の車をふくめ、黒と白しかないやないか~!
ミラコに泊まる人は、黒か白しかのらんのか~!オセロか。
以上
夏のディズニーの暑さ
最終回のTDRは、7月末の日程。1年で一番暑い時期だったのです。なので、相当の覚悟をしていました。暑さ対策もバッチリ!
と思っていたんですよね。そうすると、台風12号が・・・・。
最接近は28日だったんですが、3日前の25日ぐらいから最高気温が急低下。
23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | |
最高気温 | 39 | 35 | 32 | 30 | 28 | 28 | 32 | 31 | 33 |
管理人が東京入りした24日からは過ごしやすい夏でした。
雨も多少は降りましたし、風もあったので28日はパレードキャンセルもありましたが、それほどの影響はなくって逆にゲストが少なくスキスキで最高温度も30度を下回ってかえってよかったかも・・・。昨年9月、10月に引き続き3度目のディズニー台風となりましたが、それなりに楽しめました。
ちなみに、暑さ対策ばっちりで臨んだ今回のTDR旅。あまり出番はなかったものの、暑さ対策についてまとめたので、ご参考になればと思います。
まとめ
関西人の東京ディズニー2パーク年間パスポート第9弾(最終回)ということでまとめました。
・・・・・・・・。
この1年、色々楽しめました。ディズニーは何度いっても飽きることのないまさしく『夢と魔法の王国』なんだということがわかりました。
また、美女と野獣エリアができるころに年パスを買おうと思います。
年パスが終わってしまったので、このブログに書くネタがなくなってしまうのではないかと心配ですが、この1年で体験したディズニーを思い出しながら記事を書いていこうと思いますので、今後もよろしくお願いします。
最後に年パスを保有している1年間に何回インパークしたか?抽選(ショーなど)に何度当たるのか?ということと、いままで泊まってきたホテルすべての宿泊日数を記録しておきます。
年パスでの入園日数
ランド | シー | |
合計 | 32日 | 28日 |
2017年8月 | 5日 | 5日 |
2017年9月 | 1日 | 2日 |
2017年10月 | 3日 | 2日 |
2017年12月 | 5日 | 5日 |
2018年1月 | 3日 | 2日 |
2018年2月 | 1日 | 1日 |
2018年3月 | 4日 | 3日 |
2018年5月 | 4日 | 1日 |
2018年6月 | 1日 | 3日 |
2018年7月 | 5日 | 4日 |
今回は、ランド5日、シー4日の合計9日のインパークとなりました。年パス通算ランド32日、シー28日です。
抽選当選状況
日程 | 抽選ショー | 抽選回数 | 当選回数 |
合計 | 74 | 15 | |
2017年8月 | TDLワンマンズ | 5 | 0 |
TDSパイレーツ・ゲットウェット | 3 | 3 | |
TDSビックバンドビート | 4 | 0 | |
2017年9月 | TDLワンマンズ | 1 | 0 |
TDSビックバンドビート | 2 | 0 | |
2017年10月 | TDLワンマンズ | 2 | 1 |
TDSビッグバンドビート | 2 | 1 | |
2017年12月 | TDLワンマンズ | 1+3※ | 1※ |
TDSビッグバンドビート | 2+3※ | 2※ | |
2018年1月 | TDLワンマンズ | 3※ | 0 |
TDSビッグバンドビート | 1※ | 1※ | |
2018年2月 | TDLワンマンズ | 1※ | 0 |
2018年3月 | TDLワンマンズ | 1+3※ | 0 |
TDSビッグバンドビート | 1+2※ | 1※ | |
2018年5月 | TDLワンマンズ | 1+2※ | 0 |
TDLドリーミングアップ | 1+2※ | 0 | |
TDSビッグバンドビート | 1※ | 0 | |
2018年6月 | TDLワンマンズ | 1 | 0 |
TDLドリーミングアップ | 1 | 0 | |
TDSビッグバンドビート | 2※ | 0 | |
2018年7月 | TDLワンマンズ | 5 | 2 |
TDLレッツ・パーティグラ! | 4 | 0 | |
TDLドリーミング・アップ! | 4 | 0 | |
TDLCelebrate! Tokyo Disneyland | 4 | 0 | |
TDSビッグバンドビート | 3※ | 1 | |
TDSパイレーツ・ゲットウェット! | 3※ | 2 |
※印は抽選所(ランド:トゥモローランドホール・シー:ビリエッテリーア)での抽選。無印は抽選アプリでの抽選。
ホテル宿泊実績(過去分含む)
ホテル名 | 通算泊数 | |
ディズニーホテル | ミラコスタ | 9+2 |
ディズニーランドホテル | 6+4 | |
アンバサダー | 3+1 | |
セレブレーションホテル | 1 | |
小計 | 26 | |
オフィシャルホテル | サンルートプラザ東京 | 7 |
シェラトングランデ | 7 | |
東京ベイ舞浜 | 5 | |
クラブリゾート | 3 | |
ヒルトン | 4 | |
オークラ | 0 | |
小計 | 26 | |
パートナーホテル | オリエンタルホテル東京ベイ | 1 |
小計 | 1 | |
グッドネイバー | ニューオータニ幕張 | 4 |
ホテルスプリングス幕張 | 3 | |
小計 | 7 | |
その他 | アパホテル東京ベイ幕張 | 3 |
ラジェント東京ベイ | 3 | |
マイステイズ新浦安 | 2 | |
ホテルザマンハッタン | 2 | |
舞浜ユーラシア | 1 | |
日和ホテル | 2 | |
小計 | 13 | |
合計 | 73 |
ディズニーリゾートを楽しむために宿泊したホテルの実績を記録しています。
今回の旅で利用したホテルは赤字です。