
2017年8月にディズニーランドホテルのディズニーシンデレラルームに宿泊しました。
管理人の記録を兼ねてアップしますのでご興味があればどうぞ。写真中心です。
ディズニーシンデレラルーム
シンデレラルームは、普通のシンデレラルームとコンシェルジュ・シンデレラルームがあります。お部屋自体は同じようですね。
ツインですが、定番のトランドル(写真右)ともう1台エクストラベッドを入れることができます。大人4名、添寝2名で最大6名のお部屋です。
お部屋の名前
ディズニー映画「シンデレラ」の世界観を表現しているお部屋なのでシンデレラルームです。
お部屋の位置
今回のお部屋は7310号室。ホテル的には、メインエントランス側になりますけど、ディズニーランド側からみると裏側になります。
お部屋の特徴
ホテルのコーナー部分にあたります。ほかの部屋が40㎡程度なのに対して、シンデレラルームは71㎡と広々です。
2部屋のコネクトのような感じでしょうか。
ベッドルームとリビングルームに分かれたような配置です。
で、お部屋からの景色ですが、ランドは全く見えません。あえていうなら、首都高ビュー?、旧江戸川ビュー?、葛西臨海公園ビュー?でしょうか。管理人が泊った日は曇りのため見えませんが、晴れた日はスカイツリーや部屋の場所にもよりますが富士山も見えます。
シンデレラルームをはじめ、キャラクタールームはすべてランド側ではなくてこちら側になるので、似たり寄ったりの景色だと思います。
ランドホテルも考えましたね。景色で魅力を出しにくい部屋をキャラクタールームにして、人気が分散するようにしています。
まとめ
お部屋が広かった~~~。
落ち着いた雰囲気で、中年のおじさんでもシンデレラになれた気がします。コンシェルジュの良さをしってしまった今では、コンシェルジュ・シンデレラルームにも泊ってみたいと思う始末。ちなみに、コンシェルジュはプラス¥15,000円ほどの追加でアップできます。