
香港ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジにある『ドラゴン・ウィンド』
キャラクターダイニングが開催されているレストランで、ミッキーやミニーと写真を撮ったり、おいしいお食事をいただくことができます。そんなドラゴン・ウィンドのご紹介です。
ドラゴン・ウィンド

エクスプローラーズロッジのなかでは一番大きなレストランです。

レストランの天井には、おおきなドラゴンが飛び回ってます。エクスプローラーズ・ロッジがほこる4つの庭園のうちのひとつ『ハティ・ジュニア・ガーデン』に面していて、光が入ってくる明るい雰囲気のレストランです。
公式ページでは『中国の地方色と伝統豊かな各省にインスパイアされたファイブ・エレメンツ 』なんてかかれてます。
基本は中華料理ですね。でも、日本では中華って四川、広東、北京、上海の四大料理ですよね。中国では、山東、江蘇、浙江、安徽、福建、湖南、四川料理の八大料理というほうがメジャーのようですが、それでも5という数字はでてきません。ファイブエレメンツってどういう意味だろ。最後までわかりませんでした。どなたかわかる人いたら教えてください。
お値段
スタイル | 値段 | 開催日 | |
朝食 | ブッフェ | 308HKD~ | 毎日 |
ランチ | ブッフェ | 418HKD~ | 土・日・祝 |
ディナー | オーダー | - | 毎日 |
これ重要です。 ご覧のようにけっこう高いです。香港ディズニーのお食事はどこもちと高い。朝食に約4,500円はねぇ。ちょっとイタイですよね。ディズニーマジックでなんとかならないものですかねぇ。
ちなみに、香港ディズニーランドの年間パス(マジックアクセス)をもっていると25%offです。額が大きいので、割引額も大きいですよ。マジックアクセス是非ご検討くださいね。お土産いっぱい買う人とか2泊以上するならお得になる可能性高いです。
マジックアクセスについてはこちらの記事でまとめてます。
キャラクターダイニング

香港ディズニーランドのパーク内では、キャラクターダイニングはやってません。
直営ホテル内のレストランだけなんです。エクスプローラーズ・ロッジでは、このドラゴン・ウィンドとワールド・オブ・カラーの2店舗でキャラクターたちと会うことができます。
ひとつ注意点。ドラゴン・ウィンドでキャラクターと会えるのは、朝食とランチのみ。ディナーには出てこないので気を付けてくださいね。
朝食は、冒険家のコスチュームのミッキー&ミニーです。ランチは、ミッキー&ミニー、ドナルド、グーフィーのうち3人らしいです。(ランチは食べてないので・・・。)
予約
朝食は予約不可です。朝、並んだ順ですね。管理人が利用した12月30日の9時ごろは混雑期ということもあって、30分ぐらい待ったと思います。
ランチ、ディナーは予約可です。予約開始は42日前から。エクスプローラーズロッジに宿泊している場合はチェックインの120日前からです。
予約の基本は電話。 +852-3510-6000。もちろん英語ですよ~。ホテル予約時に同時に予約しちゃうといいかも。メールでできますしね。管理人のホテルの予約奮闘記はこちら。
ドラゴン・ウィンドの内容
ドラゴン・ウィンドは朝食とランチがブッフェスタイル、ディナーはオーダー制のレストランです。
肝心のお味のほうですけど、なかなか美味しかったです。飲茶やラーメンなど、アツアツで提供してくれるメニューもあったし、帰るころには超満腹でお腹さすりながら帰りました。
正直にいうと、ハリウッドホテルのシェフミッキーのお味は若干不満が残るものでしたが、ドラゴン・ウィンドはよかったです。
キャラクター

ドラゴン・ウィンドの朝食のキャラクターグリーティングは、レストランの一角にいるミッキー&ミニーにこちらから会いに行くスタイル。
ブッフェで好きなのを取ってテーブルで食べながら、ミッキー&ミニー周辺の混雑度をみて空いていたら行くみたいな感じですね。
常時4~5組のゲストがならんでいましたけど、グリーティング時間終了間際になると空いてきます。最後は、ミッキー&ミニーでレストランをぐるっと1周して帰っていきました。

フォトパス(ダイニング)
レストランにはカメラマンがいるのでミッキーたちとの写真をキレイにとってくれます。フォトパスってやつですね。もちろん、マイカメラでもとってくれるので、カメラorスマホはもっていきましょう。フォトパスについては、こちらでまとめています。

お料理
お料理(朝食)を簡単に紹介していきます。
管理人の朝食はパン派。いつもの癖でついついパンから見てしまいます。

キッズコーナーには、ミッキーシェイプのワッフルが・・・。もちろん、アラフォーの管理人もゲット。

ホテルの朝食ブッフェの定番、スクランブルエッグも。

旅行中は野菜不足に注意です。

注文して作ってもらうラーメン。米粉麺(フォー)と小麦麺(ラーメン)が選べたりします。これおいしかった!

そしてそして、点心です。ぷりぷりエビが最高。アツアツをいただきました。

ホットミールもいろいろと。これは焼きそば(チャオミエン)かな。

もうひとつ、ホットミール。お肉です。

ハムやサーモン。

こちらは、切り分けてもらえるハムたち。

こどもが取りやすいように低いカウンターのキッズコーナー。こどもたちがワーッとなってる中に40過ぎのおっさんが混じるのはちょっと恥ずかしい。でも、ミッキーワッフルもらった!

まとめ
エクスプローラーズ・ロッジにあるドラゴン・ウィンドをご紹介してきました。
朝っぱらから、ミッキーとミニーにあって写真をとって、お腹いっぱいになるまで好きなお料理を食べて・・・。まさしく、天国です。
多少お値段は高いですが、満足度は高いです。たまのディズニー、思いっきり満喫しちゃいましょう。味もよかったし、いいレストランでした。