
関西在住の管理人家族の東京ディズニー2パーク年間パスポートの旅第3弾。10月20日~22日の様子をまとめてみました。
前回9月にTDRにいったときは台風18号の影響で雨。今回こそは晴天希望だったわけですが・・・。今回も台風か~~~い。前回に引き続き、台風にもマケズ、インパしてまいりました。
第3弾もディズニーハロウィン
9月8日から10月31日まで、ディズニー・ハロウィンがランドとシーで開催されてます。ということで、ハロウィン好き管理人家族は、今年2度目のディズニーハロウィンのため10月20日金曜に関西を出発いたしました。晴天を祈って・・・。
なんすかこの東京ディズニーリゾートを目指して進んでいる台風21号。はっきりいってテンションダダ下がりななか車ではるばる510km先のTDRを目指したわけです。3日とも雨ってことはないだろうと思いながら。
しか~し、そんな甘い期待は見事に裏切られ、3日とも大雨!!!日ごろの行いがわるいのか?オラフのように頭の上に雪雲いや雨雲・・・いや台風が付きまとっているのか???とにかく、前回9月を上回る3日とも見事な雨でございました。
8月は1日から21日までの21日連続降雨記録に合わせたかのように、8/1~8/11にインパ。
9月は台風18号の接近にあわせて、9/16~9/18にインパ。
10月は台風21号の接近にあわせて、10/20~10/22にインバ。
はい、もうわらけます。
最後にみれたよディズニーランド・ワンス・アポン・ア・タイム
見事に3日とも雨だったんですが・・・なんなら大雨だったんですが、辛うじて雨が小降りになったタイミングもありました。
今回の目的のひとつでもあった『ワンス・アポン・ア・タイム』は、初日20日の夜の小降りのタイミングで鑑賞することができました。
2014年5月29日に始まったワンス・アポン・ア・タイムですが、2017年11月6日をもって終了しちゃいます。今回の旅がラストチャンスだったので何とか見ることができてホントよかったです。
雨がやんでいたわけではなかったですが、1時間ちょっと前に席を確保。濡れながらまった甲斐がありました。
最後に2回ある火炎で乾くかな~と期待しましたが、乾くわけもなく・・・。
当たったよディズニーランド・ワンマンズ・ドリーム
夏のパイレーツゲットウェットを除くと、抽選14連敗中だったんですが、今回あたりましたよ~。ワンマンズ・ドリーム。やりましたっ!!!
雨がやまない中、屋根つきのショーベースでゆったりと鑑賞できるワンマンズ・ドリームに当選したことは、ほんとにうれしかったんです。しかも、指定席がD-1-10。ほぼベストシートです。
ショー開始時間13:05の10分ほどまえにショーベースに到着した管理人を待ち受けていたのは・・・地獄でした。
『本日のワンマンズ・ドリームはステージコンディションの悪化のため中止とさせていただきます。』????????はぁ~~~っ。せっかく当たったのに。。。14連敗の後の1勝なのに・・・。ショーベースには屋根があるのに・・・。
確かに横向きの雨が吹き荒れてはいましたが、まさか中止になろうとは・・・。あまりのショックに・・・。書く言葉すらでてきません。
よし、次こそは晴れの日に抽選あてるぞっ。
ディズニーランド・スタージェットがなくなってた
当たり前なんですけどね、なくなってるんだろうなと思いながらマップを見るとやっぱりなくなっている。ほんとになくなっているとそれはそれでさみしいですね。
塀の向こう側には、取り壊しをまつスタージェットが・・・。雨がさらにさみしさをパワーアップさせてくれます。
といいつつも、美女と野獣エリアも楽しみっ。
ディズニーランド・スプラッシュマウンテン
管理人のこどもたちはスプラッシュマウンテンが大好き。今回も、スプラッシュマウンテンに乗ってきました。
いつもなら、100分待ち越えも普通なスプラッシュマウンテン。今回は、ディズニーにインパするだけでずぶ濡れになれる天然スプラッシュマウンテンに皆さん満足したようで、スタンバイでも25分待ち。ピーターパンが35分待ちだったので待ち時間の逆転現象です。
いつも通りずぶ濡れになりましたが、いつもと違うのはスプラッシュでずぶ濡れになったのか、雨でずぶ濡れになったのかがわからなかったところです。
ディズニーランド・シューティングギャラリー
シューティングギャラリーもお気に入りなので、ランドにいくとだいたい行ってしまいます。
今回は、ハロウィン限定バッチの金銀コンプリート!
ディズニーランド・ナイトフォール・グロウ
ディズニーランドの締めといえば、エレクトリカルパレード・ドリームライツ。といってもいいほど一日の最後のお楽しみとして定着しているパレードです。これも、悪天候になると中止になってしまいます。
今回ももちろん中止に。でも、そんな日は雨の日限定のパレード『ナイトフォール・グロウ』が開催されます。小規模のパレードですが、雨が降っていないと開催されないので一部で幻のパレードといわれています。直近インパした6日のうち5日が雨の管理人にとって、3回目のナイトフォール・グロウ。エレクトリカルパレードのほうが幻となっています。アハッ。
このナイトフォール・グロウのコスチュームを着たぬいば(ぬいぐるみバッチ)もお土産屋さんにならんでます。
初めてのアンバサダーホテル
今回、初めてアンバサダーホテルに宿泊してきました。ミニーマウスルームとドナルドダックルームに1泊ずつ。あと、シェフミッキーも初体験。そのあたりは別記事でまとめていきます。
2000年に開業したアンバサダーホテルはディズニーホテルの第1号なので、ディズニーホテルの原点なのかもしれないですね。でも、ミラコスタやランドホテルに行ってしまってなかなかアンバサダーに泊まろうって思わなかったのですが、今回は年パスを買ったということでアンバサダーに泊まりました。
行きはよいよい帰りはこわい
東京ディズニーランドはなんだかんだいっても雨でも楽しいな~と思いながら、22日の16時に関西への帰路につきました。いよいよ台風の最接近です。名古屋までは降ったりやんだりでしたが、名古屋から大阪までが恐怖のドライブ。
三重県近辺では100mm/h前後のすさまじい降水量が継続していました。風も加わって過去最怖のドライブです。もちろん、スピードもそんな出すことができずに帰宅も深夜。無事に帰れたのがなにより。
次回は、12月に第4弾を予定しています。
まとめ
関西人の東京ディズニー2パーク年間パスポート第3弾ということでまとめてみました。
年パスを保有している1年間に何回インパークしたか?抽選(ショーなど)に何度当たるのか?ということと、いままで泊まってきたホテルすべての宿泊日数を記録しています。
年パスでの入園日数
ランド | シー | |
合計 | 8日 | 8日 |
2017年8月 | 5日 | 5日 |
2017年9月 | 1日 | 2日 |
2017年10月 | 2日 | 1日 |
今回は、ランド2日、シー1日の合計3日のインパークとなりました。合計でランド8日、シー8日です。
抽選当選状況
日程 | 抽選ショー | 抽選回数 | 当選回数 |
合計 | 18 | 4 | |
2017年8月 | TDLワンマンズ | 5 | 0 |
TDSパイレーツ・ゲットウェット | 3 | 3 | |
TDSビックバンドビート | 4 | 0 | |
2017年9月 | TDLワンマンズ | 1 | 0 |
TDSビックバンドビート | 2 | 0 | |
2017年10月 | TDLワンマンズ | 2 | 1 |
TDSビッグバンドビート | 1 | 0 |
ワンマンズ・ドリームあたりました!!!でも、台風21号のため公演は中止になりました。でも、当たったことには変わりないので1回あたりです。
次回は、天気のいい日に当たりますように。
ホテル宿泊実績(過去分含む)
ホテル名 | 通算泊数 | |
ディズニーホテル | ミラコスタ | 7 |
ディズニーランドホテル | 3 | |
アンバサダー | 2 | |
セレブレーションホテル | 0 | |
小計 | 12 | |
オフィシャルホテル | サンルートプラザ東京 | 5 |
シェラトングランデ | 3 | |
東京ベイ舞浜 | 3 | |
クラブリゾート | 0 | |
ヒルトン | 0 | |
オークラ | 0 | |
小計 | 11 | |
グッドネイバー | ニューオータニ幕張 | 4 |
ホテルスプリングス幕張 | 0 | |
小計 | 4 | |
その他 | ラジェント東京ベイ | 3 |
マイステイズ新浦安 | 2 | |
ホテルザマンハッタン | 2 | |
舞浜ユーラシア | 1 | |
小計 | 8 | |
合計 | 35 |
ディズニーリゾートを楽しむために宿泊したホテルの実績を記録しています。
今回の旅で利用したホテルは赤字です。