
海外で一番困ること。それは食事でしょう。特にアメリカ本土は肉中心で味が濃い。日本食がどうしても恋しくなってしまいます。
オーランドのディズニーワールドで日本食が恋しくなったときの対処法をご紹介します。
WDWのお食事事情
ウォルト・ディズニー・ワールドのお食事事情から説明しておきましょう。
基本アメリカンスタイル。というか、ほとんどアメリカンです。アメリカンってなんだというとですね・・・。
ハンバーガー、ポテト、ピザ、ホットドッグです。現地の人はポテトのことを野菜だと思ってますからね。まあ、じゃがいもなので、野菜といわれればそうなのかなと思ってしまいますが・・・。
とにかく、そんな食事ばかりだし、味は濃いし、カロリーは高いし・・・。日本人なら日本食が恋しくなるんです。

パーク内で日本食
まずは、パーク内で日本食を食べたくなった場合です。とはいえ、ここはフロリダ。いくら世界的に日本食が人気とはいえ、そう簡単にありつくことはできません。
4つのパークすべてで日本食が食べることができるならいいですが、そうもいかないんですよね。
ザ・日本食を食べることができるのは、エプコットのみ。アニマルキングダムでは、日本食っぽいものがあります。それでは、順にご紹介。
エプコット-日本館
まずは、王道から。エプコットには、ワールドショーケースといわれるエリアがあります。そこは、万博のように各国のパビリオンがあって日本館もちゃんとある。

日本館には、なにがあるかって?答えは日本食レストラン。

お寿司、うどん、カレー・・・。など、馴染みのあるB級グルメを提供している『Katsura Grill』(桂グリル)予算は10〜20ドル。
お肉、海老、帆立などを目の前で焼いてくれる鉄板焼きの『Teppan Edo』(鉄板江戸)。予算は30〜50ドル。
高級日本食を食べることができる。『Takumi-Tei』(匠亭)予算70〜150ドル。(ちょっと高すぎ)
いやー、愛しの日本食を心ゆくまで堪能できる日本館ゾーンです。ほかにも、ワゴン販売でにぎりを売っていたり、ショップには、日本のお菓子やおもち、おせんべいなど、超割高で販売してますんで、どうしても我慢ができない場合はご利用ください。
一応、場所も案内しておきましょう。メインエントランスからは一番奥になります。湖に鳥居が浮いているところになるので、すぐにわかると思いますよ。

アニマル・キングダム-ヤク&イエティ

アニマル・キングダムにも心休まるレストランがあります。
そのレストランとは、『Yak & Yeti』(ヤク&イエティ)!。アニマルキングダムの奥の方、アジアゾーンにあります。

カウンター式の『ヤク&イエティ・ローカルフードカフェ』とテーブルサービスの『ヤク&イエティレストラン』の2つ。厨房は同じだおt思います。
基本的にアジア料理なんですけど、とにかくお米が食べられるという意味でとにかくありがたいレストランです。
焼き飯や、照り焼きビーフ丼などがあって、味付けもどちらかというと日本に近い感じですね。苦手な人も多い香草がきつい東南アジア系ってこともなく、日本人なら好きな感じじゃないでしょうか。
おいしい!って感じまではいきませんが、落ち着くわ~。って感じの味です。アニマルキングダムへ行ったときはぜひお立ち寄りください。

パーク外で日本食
パーク内だと日本食は限られてしまいます。パーク外にある日本食レストランにレンタカーかウーバーでGO。
1店舗だけですが、ご紹介します。
すしきち(SUSHI KICHI)

パーク内のレストランで何とかゴマカシゴマカシやってきたんですが、管理人家族、フロリダ10日目ぐらいには『いやぁ〜、もう我慢の限界!』状態になっていました。
いよいよ本格的に日本料理店に行こうってことで、ググッていってきました。『SUSHI KICHI』。
レンタカーか、ウーバーでしか行けないと思いますが、WDWエリアから10分ほどでいけるショッピングセンターの一角にあります。
料理人もフロアの人も日本人でした。味も本格派。お寿司、ラーメン、うどん、どんぶり、一品もの。メニューは豊富。

予算的には10ドル~ぐらいなのでリーズナブル。物価も高いし材料も揃えずらいだろうなということを思うとコスパ高いと思います。

隣はスーパー(パブリックス)なので、食後は、お菓子やフルーツ、ドリンク、野菜などを買って帰ることもできるし、便利だと思いますよ。
最終手段ですけど、現地の日本食レストランに足を延ばしてみてはいかが?街並みウォッチング、現地スーパーでのお買い物もまた違ったいい経験になると思います。
まとめ
WDWで日本食が恋しくなったときの対処法をご紹介しました。というか、管理人家族がどうしのいだのかの奮闘記でもあります。
日本からサトウのごはんや、ふりかけ、カップラーメン、お吸い物系などもってはいきましたが、やっぱりちゃんとした日本食を食べたくなるもの。
アメリカン料理って量も多いし、野菜が少ないし、味も濃い。だんだんと慣れてはくるんですが、どうしても日本食が恋しくなりますね。
でもね。人間って環境に適応していくんですね。2週間滞在して日本に帰ってくると、今度は日本の食事がなんか物足りなくなるんです。
いつもいく御飯屋さんで、『あれ、ここってこんな味薄かったっけ?』ってことに。ある意味怖いですよね。