
4月から新しいアトモスがスタートしています。
3月で終了したアトモスもあるので、4月以降はTDLで13種類、TDSで5種類になります。
ゲストも手拍子やダンスで参加できる身近なショーです。
アトモスフィアとは
『アトモスフィア』ってなんじゃいってことですが、特定の会場で行われるものではなく、雰囲気を盛り上げるための小規模なショーです。
時間も決まっていないので、ある程度の運も必要かもしれませんね。1つのアトモスは1日に5~6回開催されるようです。
TDL
ロボ・アストロ
開催場所:トゥモローランド
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
最新鋭のロボット宇宙飛行士が活躍するという設定です。
ジャングリズム
開催場所:アドベンチャーランド
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
3人組がジャングルの陽気なサルに扮して打楽器を演奏して、ジャングルのリズムを刻むというショーです。
TDS
ダイヤモンド・シスターズ
開催場所:アメリカンウォーターフロント
公演回数:1日5~6回
公演時間:約20分
ニューヨークで活躍中の2人組の女性タップダンサーと2人のエージェントの3人組です。まわりのゲストを巻き込んだショーのようですね。
2017年3月で終了したアトモス
ランドで3種類、シーで1種類のアトモスが3月31日をもって終了しています。
TDL
- ジャングル・サウンデュオ
- ジュニア・ヒーローズ
- トゥーンタウン・サウンドメーカー
TDS
- キッチンビート