
ホノルル国際空港に到着すれば、アウラニ・ディズニーはもうすぐそこ。
はやる気持ちを抑えつつ、まわりをきょろきょろしてください。芸能人がいてるかも。
ここでは、空港からアウラニ・ディズニーリゾートのあるコオリナ地区までの20マイル(約32km)の移動手段をまとめました。
スピーディーシャトル
2人までならスピーディーシャトルがいいでしょう。車のグレードもいろいろとあって、混乗バンからリムジンまで選ぶことができます。
料金は定額制、3才以上で有料です。一番安い混乗シャトルの場合、アウラニ・ディズニーまで片道$19.12(税込)プラスチップなので、$22~$23というところです。
事前に、Web(日本語対応)予約しておけば空港出口で、日本語で『~さぁ~ん。』と呼びかけてくれます。
いとつだけ注意点。税関を過ぎたら右手にある個人旅行者用の出口からでてください。間違えて団体用出口からでると『~さぁ~ん。』と声をかけてくれる人がいません。
そのカタコト日本語のスタッフと出会えたら、車までご案内。あっという間に出発です。
混乗シャトルといってもコオリナ方面はホテルはほとんどないので、運が良ければアウラニ・ディズニーまでノンストップです。
スピーディーシャトルは目的地が一般住宅などでも利用できるので、同乗したお客さんが現地の人なら住宅地を回ることもあります。でも、10人乗り程度のバンで満員ってこともなく2~3組のお客さんなので、たらい回しにされることはありません。
タクシー
3人以上になると、タクシーのほうが割安になってきます。タクシーだと、チャーリーズタクシーがおすすめです。
チャーリーズタクシー
定額のタクシー。日本語Web、日本語対応電話オペレーターでの事前予約ができます。
もちろん、到着後に日本語対応のチャーリーズタクシーコンシェルジュに電話してもいいんですが、午前10時前後はタクシーも混みあうようで、事前に予約しておいたほうがいいです。
空港からアウラニ・ディズニーのあるコオリナまで、$55プラスチップの固定金額です。20%弱のチップとすれば$65です。
一般タクシー
走行距離で運賃が変わる普通のタクシーです。チャーリーズタクシーより少し高くなるようで、アウラニ・ディズニーリゾートまで$80前後のようです。
もちろん、その都度かかる時間なども変わるので料金も若干前後します。
レンタカー
アウラニ・ディズニーリゾートにいくならば、レンタカーはいらない。と管理人は思います。
アウラニ・ディズニーでは、アウラニ・ディズニーを満喫しましょう。4泊や5泊程度であれば、帰るころに『もっといた~い~』となっています。
アウラニはそれぐらい魅力があるし、いろんなアクティビティーもあるので時間を持て余すこともありません。
とはいっても、ワイキキへお買い物したい、ノースショアでシュリンプ食べたい、と思っているならばレンタカーがあってもいいかもしれません。
どこで借りる?
ハワイのレンタカー会社には、ダラー、アラモ、ハーツ、バジェット、エイビス、ニッポンレンタカーなどがありますが、ダラーかアラモが値段や口コミをみるといいようですね。
いづれも日本からの予約ができるので、事前予約してください。
ちなみに、ダラーならハピタス経由の予約ができるので、ハピタスポイント、マイル付与、クレジットカードポイントの3重取りができますよ。
どれを借りる?
車のグレードをどれにするかで重要なのは、荷物の量です。
スーツケースをいくつ積むのかで決めてください。値段できめちゃだめですよ。大きめのセダンでもスーツケースは2つまでです。
空港から3人、4人のるならミニバンクラスが必要になると思います。
注意点
借りるとき、返すときは時間に余裕をもってください。だいたい人の行動パターンってよく似ているのでレンタカーのカウンターはだいたい混んでます。
また、空港なら専用バスにのって営業所まで移動したりする時間も必要です。1時間ぐらいは計算に入れておいた方がいいと思います。
あとは、保険関係はケチらずに全部入っておくことをお勧めします。慣れない海外、なれない右車線、万が一、事故でもすればせっかくのバケーションが台無しです。それだけならいいですが、相手がいればこれまた大変。保険はフル加入で。
最後に
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパがあるハワイまでの航空券を無料で手に入れる方法をまとめた記事があるので、ご紹介します。アウラニがぐぐっと身近になりますよ。